ストレス四方山話

ストレスは人生のスパイス | ストレスチェックASP | 株式会社エクスウェル

2015年の12月より、50名以上の事業場ではストレスチェックが始まりましたが、皆さま、結果はいかがでしたでしょうか?「こんなものに回答したところで何になるんだ」「こんな手間なチェックをするほうがストレスだ」などの声が沢山聞こえてきそうですが、どうせ年に1回するチェックなので、心の健康診断だと思って、うまく活用することをお勧めします。

さて、あなたは「ストレス」という言葉から何を想像しますか?多くの場合、ストレスがかかるのは良くない、ストレスは心身に悪いと思うのではないでしょうか。では、ストレスがない状態とはどのような状態でしょうか?おいしい食事やアルコールが飲むことができ、家族や恋人と楽しく過ごすこと…。他にも、買い物をする、ゴルフをする、釣りへ行く、アニメを見る、旅行へ行くなど、挙げればキリがないかも知れません。しかし、おいしい食事を食べるためには、予約が必要だったり、おいしいものばかり食べるためにはお金が必要だったりします。家族や恋人とずっと一緒にいると、時として喧嘩もしますし、離別することだってあります。このように、一見ストレスがない状態を想像しても、それを継続するためには、必ず私たちの頭を悩ませるストレスフルな事象が発生します。

最近の研究では、単にストレスは健康に悪いというのではなく、ストレスを受け、さらにストレスは健康に悪いと考えていると、死亡リスクが上がるということが明らかになっています。また、ストレスが悪だと考え、そのストレスを回避または減らすよりも、ストレスについての考え方を改め、受け入れることができれば、より健康で幸せになれるということも明らかにされています。

ストレスの学説を唱えたハンス・セリエ※も「ストレスは人生のスパイスである」と言っているように、私たちは生きていくうえで、ストレスとうまく付き合うことで、ストレスを悪ではなく、人生のスパイスとしてうまくコントロールしていくことができるのです。

※ハンス・セリエ(Hans Selye カナダ人の生理学者 1907年-1982年)は、ストレッサーからの生体反応を明らかにし、ストレス学説を唱えた

  1. ストレスチェックをオリジナルにカスタマイズ(オンプレミスで提…
    2019年9月20日

    そもそもストレスチェックには、法令で定められた調査票はない訳ですが、厚労省の指針には『「職業性…
    >>続きを読む

  2. ストレスチェック制度の課題
    2019年6月10日

    ストレスチェック制度は2015年12月より実施義務化されたので、丸3年が経過しました。これまで…
    >>続きを読む

  3. “独活” 読めますか?
    2019年5月10日

     春は山菜のシーズンです。数ある山菜の中で「独活」という字を見て、ピンとくる人は少ないのではな…
    >>続きを読む

  4. 産業医がいない・・・どんな産業医がいいの?
    2018年8月29日

    ストレスチェックの制度が施行されて以降、慌てて産業医を探された企業の担当者も多いのではないでし…
    >>続きを読む

  5. レジリエンスって何? 逆境を乗り越える力!
    2018年7月25日

     これは人の「精神的な回復力」や「再起力」を意味する用語で、今年度のストレスチェックを終えられ…
    >>続きを読む

▲TOPへ戻る